今日は結構ネタがないので適当にwww

まずはパコリーヌの件。
衆院選愛知7区の開票結果に電話相次ぐ | NNNニュース

衆議院選挙の愛知7区で、投票数の約4.23%が「無効票」だったことについて、愛知県の選挙管理委員会に選挙結果を確かめる電話や「開票をやり直してほしい」との電話が相次いでいる。24日の昼前からだけでも45件以上に上っているという。愛知7区では、無所属の山尾志桜里さんが自民党の鈴木淳司さんに834票差で勝利している。選管側は「各陣営から届け出のあった立会人が開票作業を目の前で監視していて、不正はありえない」としている。同じく一騎打ちの構図だった岐阜2区でも、無効票が4%を超えたが、岐阜県の選管には同様の電話はかかっていないという。

・関連記事

【衆院選】愛知7区無効票問題で関係者「白票多かった。抗議の意思表示では? 」 選挙区で落選の自民側、山尾志桜里氏側の対応は…(1/3ページ) - 産経ニュース

山尾氏“延長戦”ある? 選挙区で大量1万無効票に抗議殺到、対抗・鈴木氏側が異議申し立てか (1/2ページ) - zakzak

ネットの書き込みに触発?選管に根拠なき抗議殺到 愛知 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル

ネットウオッチ:衆院愛知7区 山尾氏が辛勝 無効1万票「多すぎる」 - 毎日新聞

パコリーヌが800票差で自民党候補に勝利して、無効票が全体の4%の11000票程度あった問題となります。個人的には候補が候補なだけに僅差ということで気になるのですが、無効票の数自体はそこまで問題はないと思います。


参考までに質は違いますが、無効票の比率について何個か紹介ww

衆議院議員選挙小選挙区選出(東京12区:北区)(平成29年10月22日執行)開票結果|東京都北区

言うまでもないですが、無効票は14,832で、比率は9.5%程度。

焦点・衆院選2017:8区の無効投票率 有権者「無言の抗議」 /兵庫 - 毎日新聞

衆議院小選挙区選挙(兵庫第8区) 開票速報 尼崎市公式ホームページ

ここは無効票は14,363で、比率は8.8%程度。

因みに2014年の衆院選ですが、無効票が15%というのもあったらしいww

【衆院選】 今回の勝者は公明党と共産党か 公共対決の大阪3・5区、無効票率が突出15%前後 - NAVER まとめ

単に創です価という話だけどwww

あとは熊本県の記事を紹介しときます。

熊本県内の小選挙区、白票など無効投票率が最高 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

自民、共産党が競った熊本3区が4.56%で最も高いとのことですので、実際のところは、愛知7区の無効票の比率も票数についても、そこまでいうほど顕著な数字ではないと思われますwただ、800票差ということで騒ぎになったといったのが正しいかと・・・。てなわけで、既に騒ぎになっており周知はされてますので、どのように動くかは楽しみですね(棒)


続いては麻生さんの発言。
衆院選勝利「北朝鮮のおかげ」=麻生氏:時事ドットコム

麻生太郎副総理兼財務相は26日、東京都内で講演し、自民党の衆院選勝利について「明らかに北朝鮮のおかげもありましょうし、いろんな方々がいろんな意識をお持ちになられた」と述べた。
情勢が緊迫する北朝鮮問題を争点に掲げ、安倍晋三首相が強い対応を打ち出したことが奏功したとの見方を示したとみられるが、危機を選挙に利用したとの批判が出る可能性もある。
麻生氏は「特に日本海側を遊説していると、つくづくそう思っているというような声を掛けられた」とも語った。

今回の衆院選については、国難突破解散ということもあって、北朝鮮問題は避けられないし、日本の安全保障について向き合えるかというのも、一つの争点であったのは事実です。野党などはモリカケで盛り上がってたわけだし、こういった意味でも北朝鮮(国内勢力含め)が起因したということは確かだと思いますがね。

「危機を選挙に利用したとの批判が出る可能性」とありますが、半島情勢が緊迫している状況で、国難突破解散という意味合いでは、危機対処能力を選挙の争点にするのは正しいですし、出来やしない適当な公約みたいなもので選挙しているほうがよっぽど有権者をバカにしているとしか思えませんがねwww


続いてはこちら。
慰安婦像寄贈受け入れのSF市長へ“再警告” 吉村・大阪市長「思慮深い対応を」 姉妹都市解消も(1/2ページ) - 産経WEST

大阪市の姉妹都市の米サンフランシスコ市で設置された慰安婦像や碑文をめぐり、大阪市は26日、22~24日に来阪したサ市代表団に吉村洋文市長が手渡した、サ市長宛ての書簡の内容を公開した。同市議会で像や碑文の寄贈を受けるための手続きが進んでいることに触れ、「今後の展開を懸念している」と訴えた。

慰安婦像は今年9月、サ市の中華街にある公園に隣接する私有地に中国系民間団体が設置。慰安婦を「性奴隷」と表記し、「ほとんどが戦時中のとらわれの身のまま亡くなった」などと日本政府の見解と異なる一方的な内容を記した碑文も置かれている。

サ市の市議らによると、土地は今月17日に同市へ寄贈された。吉村市長はこれまで、像や碑文の寄贈をサ市が受け入れ、公共物となれば姉妹都市関係を解消すると伝えている。

大阪市の姉妹都市のカリフォルニダ州のサンフランシスコ市の慰安婦像の件ですが、この地点でこのカードが中国系による日米離間工作のカードになっております。外交問題となっている以上は、都市同士での話し合いはナンセンスであって、この件は政府や外務省で一定の対応をするべき問題と思います。そういう意味では、大阪市議会の採決パフォーマンスについては全く支持出来ませんし、この件で自民党を批判するというのも如何なものかと思います。

個人的には政府か外務省ルートで抗議を行い、相手が応じなければ姉妹都市関係の解消という方がいいと思うんだけどね。都市間の問題にすると、いろいろと面倒臭いと思うし、外交に関わる部分について、地方行政が関与するべきではないと思います。都市外交というのも、ビジネステイクに徹するべきで、そういう意味では地方の権限の拡大は反対しておりますがね。


地方行政繋がりで以下の件。
全国知事会から憲法議論求める声 安倍晋三首相「自治体からそう言っていただくことは初めて」 - 産経ニュース

京都府の山田啓二知事(全国知事会会長)は26日、首相官邸で開かれた政府と地方6団体の代表による「国と地方の協議の場」で、憲法改正の検討項目に「地方の位置づけ」を憲法改正の検討項目とするよう提起した。安倍晋三首相は「自治体からそう言っていただくことは初めてのことだ」と歓迎した。

山田氏は、憲法の中で「地方」の位置づけが不明瞭だと指摘した上で、今後の改憲論議に関し「地方自治の未来を考える上でも、この検討項目は非常に重要だ」と訴えた。参院選の合区の解消にもつながると強調した。

憲法改正の話ですが、いろいろと混沌としており、変なものが混ぜられないかというのを懸念しております。憲法の議論も重要だし、地方自治の未来を考えるのであれば、重要な検討課題でもあり、参院選の合区の解消も当然で、1票の格差の議論も打ち切りにするべきだと思っています。これが解消したら、人口の多い都市部が強くなるわけで、地方自治を考えるのであれば、「一票の格差を認めるべき」というのも重要な論点となります。

個人的には地方の権限は過剰に強化するべきではないと思います。絶対に外交に関する権利だけは与えるべきではありません。ビジネスレベルであれば独自性はあってもいいけど、外国企業を誘致するのはいいとして、外患を誘致する場合もありますし、変な制約を憲法にはしないほうがいいと思います。道州制についても同様で、権限を与えすぎると地域ごとの格差が拡大するだけの話ですし、空白地域などが出来てしまえば、外国人が入り込む可能性も出てきて、一種の治外法権の場所になりかねないリスクがあります。ここらへんは重要なので、地方自治というキーワードは、翁長みたいなのを生み出すことになりますので、この手の議論については監視が必要と思います。


あとはショートコメントで。リンクのみ。

首相「賃上げ3%期待」表明へ 26日夕の諮問会議  :日本経済新聞

皮肉といえば皮肉かもですが、中道左派の安倍総理ということもあって、労組の役割を首相がやってるように思います。そこらへんの労使より優秀だと思うし、労働者ではなく労働組合を守るといった時代も一つの局面を迎えることになると思います。実際問題、労組自体が左翼系のものでもあり、最早労組の役割って、組合活動をするためのものとなっているのもあるんだよねwwwまぁ、何とか管理職ユニオンとかいうのも一種の問題でしかないしなwww

あとは自治労関係で以下の記事を紹介しときます。

左翼の資金源はアレだった!? 官公労に巣食う「専従活動家」の真実


最後に伝統芸能についてです。

「フェイクニュースだ」と指摘するメディア攻撃に懸念 | NHKニュース

国連の方から来たといういつものデービッド芸といったところです。ワンパターンで正直ウンザリなのですが、パヨク自体がリピーターなのでそういった芸風なのでしょうなwww