余命ブログ関係ですが、いろいろと香ばしい連中が沸いて出てますね。Twitter社のデモも、デモに応じたら、テロリスト予備軍認定となるわけですなwwあと佐々木さんちで変な画像を上げたみたいですが、どう考えても自作自演としか思えないよwwwやるならもう少し真面目にやってほしいと想う限りですね。


まずはこちらの話題から。
ドコモルーターの欠陥を悪用しサイバー攻撃か | NHKニュース

NTTドコモが販売した携帯型のインターネット接続機器に深刻な欠陥があり、サイバー攻撃に悪用されたと見られることが民間のセキュリティー専門機関の調査でわかり、NTTドコモは、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう、利用者に呼びかけています。

深刻な欠陥が見つかったのは、韓国のLGエレクトロニクスが製造し、NTTドコモが販売した、「Wi-Fi STATION L-02F」という携帯型のインターネット接続機器です。

民間のセキュリティー機関、「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと、この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり、第三者がこの欠陥を突くと、乗っ取ることができる状態になっていました。

JPCERT関係。

NTTドコモ Wi-Fi STATION L-02F の脆弱性に関する注意喚起

「Wi-Fi STATION L-02F」にバックドアの問題(JVN#68922465):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

NTTドコモが販売した韓国のLG社のモバイルWifiのL-2Fにバックドアが仕込まれていた問題となります。因みにバックドアなので未知の脆弱性の類の問題ではなく、意図的に仕込まれてたことを意味します。これが3年間気づかなかったといったところが問題となります。これについては、NTTドコモのチェック体制の問題もあって一定の責任はあると思いますが、通信機器というのはこういったものが仕込まれる可能性は高いと思われます。特に中韓製の機器については特に注意が必要なので、こういったリスクもあるというのは理解が必要と思います。

適当に事例紹介。

Androidスマホの中国製ファームウェアにバックドア、中国サーバーに情報を送信 ~米セキュリティサービス会社が解析、メーカーの“うっかり実装” - PC Watch

中国製のネットワーク端末にバックドアの存在が発覚、IoT時代の大問題になる可能性 - GIGAZINE

【更新】中国製スマホがヤバい!ファームウェアのバックドアで情報が中国サーバーへ送信!その危険性とは

Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた - iPhone Mania

気をつけて!連続している「レノボPCのセキュリティ問題」のまとめ - NAVER まとめ

LenovoのPCにはBIOSレベルでWindowsのシステムファイルを上書きする危険な機能があると判明 - GIGAZINE

韓国サムスンGalaxyなどスマホ38機種に何者かが流通過程でマルウェアプリインストール ASUS Zenfone2も…【android・ウィルス】メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめ

ASCII.jp:米政府、HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨

中国通信機器大手、ファーウェイは「危険な存在」なのか 各国が「締め出し」に動く中で、日本はどうする : J-CASTニュース

機器だけではなく、アプリケーションレベルで仕込まれてる可能性もありますので、マルウェアやバックドアなどによって、情報の漏洩だったり、犯罪行為(DDoS攻撃や犯罪予告など)の踏み台として使われる可能性もありますので、こういったリスクがあるということだけは認識していただければと思います。


続いてはこちらの話題。
焦点:東芝メモリ買収、日米韓が最終盤でリード 残るWD訴訟リスク

[東京 13日 ロイター] - 東芝(6502.T)は13日、半導体メモリー子会社の売却で米投資ファンドのべイン・キャピタル、韓国半導体大手SKハイニックス(000660.KS)を中核とする「日米韓連合」と協議を加速させ、9月下旬までの株式譲渡契約締結を目指す覚書を締結したと発表した。

東芝のステートメントによると、日米韓連合から新たな提案があり、13日の取締役会で、同連合と覚書を締結する方針を決議し、直ちに締結した。ただ、この覚書について、東芝は日米韓連合を排他的な交渉先とする「定めはない」とも表明した。

日米韓連合の新提案は、将来の設備投資も含めて総額2兆4000億円の資金を拠出する内容。メモリー事業の重要顧客である米アップル (AAPL.O)も資金を出すとしている。将来、米ウエスタンデジタル(WD)(WDC.O)が訴えを起こしているメモリー子会社の売却差し止め係争が解決した場合は、産業革新機構と日本政策投資銀行に対して、アップルなどが株式を譲渡する計画だという。

東芝は8月31日、日米韓連合と、WDを中心にした日米連合、台湾の鴻海精密工業(2317.TW)などの企業連合と交渉を継続していると発表。WDと集中的に協議を進めてきたが、将来のWDの出資割合をどの程度に抑えるかや、メモリー供給の割合などで両社の溝が埋まらなかった。

ただ、WDとの訴訟リスクは残ることから、引き続きWDと協議する可能性を残しており、最終決着の見通しは付いていない。

関連記事。

コラム:東芝、半導体売却先に日米韓連合を選んだ理由

東芝メモリ売却、ベインキャピタル陣営が有利に - EE Times Japan

東芝:ベイン連合と9月下旬の契約目指す-メモリー売却で覚書 - Bloomberg

東芝の半導体買収で優先交渉から外された韓国企業、法的対応... - Record China

東芝、メモリー事業売却でベイン・アップル連合と覚書 - WSJ

鴻海総帥、郭氏の深謀 米国進出を狙い東芝も獲物に 背後に盟友孫氏の影 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

東芝社長綱川智のペテンとSKハイニックスへの転換社債 - 深田萌絵 本人公式

東芝メモリ買収、日米連合の大ウソを許すな!中身中国と台湾やん!!!! - 深田萌絵 本人公式

東芝メモリの売却の件です。WDは出資するけど議決権は持たない。拒否権だけ欲しいという出資スタンスであることから、一番魅力的な提案といえると思います。一番下策なのは、鴻海経由の中共が関わってる形でこれだけは避けたいといったところでしょうね。因みにアップルが加わるとしても、こういう会社だからねww

アングル:アップルが中国で賭け、販売回復へ政府に「服従」


鴻海が論外なのはさておき、べイン・キャピタル連合も十分怪しいと思うけどねww

今回の問題については、どちらかといえば日本の銀行に問題があるように思います。三菱東京UFJなどは創価系列とも言われてるし、福島みずほ銀行なども論外で、こういったところから融資を受けていて、何もしてないことが問題だと思うかな。東芝メモリ自体は黒字事業であることから、黒字部門の売却ではなく、つなぎ融資を行えばいいのかなぁと思うけどね。